ソラマドキッチン | オリジナル壁塗り材「sora cotta | AROSマット |
ソラマドキッチン「家族と食事とソラマドと」
生活時間の多くを、家族は食卓を囲んで過ごします。
家事を終えたおかあさんがひとり本を読みつつお茶をのんだり、夜には夫婦でおしゃべりしながらお酒をのんだり。
おやつを食べたあと、子どもが食卓で勉強する家もありますよね。
テーブルには文字の跡が残っておかあさんが怒ったり…。
もちろん、今日も明日も明後日も続くいちばん大事なことは、ごはん。
どのように料理をつくり食べたいかを描くことは、家づくりの最も重要な要素のひとつと、ソラマドは思っています。
ソラマドの生みの親、井内清志は言います。
「家族の食生活が乱れている。最近色々と言われています。そういう食生活を送っている家族には、いい家づくりもなかなか難しそうです。
みんな揃ってテーブルを囲む。母親が丁寧に料理をつくり、家族はそれを嬉しく思う。
料理や食卓を整える手伝いをする。「おいしいね」と言いながら笑って食べる。
食事を大切にする家族には、その時間がもっといいものになるように《家》でサポートできると感じます。
ソラマドの提案するソラマドキッチンは、食べることが自然に暮らしの主役となるように考えられています。
オリジナル壁塗り材「Sora Cotta (ソラコッタ)」
「Sora Cotta (ソラコッタ)」
|
ソラコッタには、「土佐漆喰」を使用しています。
昔ながらの製法で、原材料の石灰岩を高温で熱してつくります。
100%自然素材で出来ており、シックハウスなど化学物質過敏症の方にも、お勧めの壁材です。
のりはメチルセルロースという、食用にも使われる安全なのりです。
一般的な漆喰の特徴である、調湿作用以外にも土佐漆喰の特徴は、白色が非常に優しく、綺麗な事があげられます。
いろんな漆喰の中でも出色の出来です。原材料の石灰岩は大昔海底だったところが隆起して、四国山脈になり、そこで採掘されています。
おそらくその地層が良質で他にない優しく、綺麗な発色が出るとの事です。
ちなみに土佐漆喰は、「世界遺産姫路城」「桂離宮」などに使われています。
よくソラマドの家は、「モダンなインテリア」「ナチュラル系のインテリア」「和風」などどんなインテリアにも合う言われます。
もしかすると、土佐漆喰の白色がどんなインテリアにもあう大きな要因なのかもしれません。
ソラマドは機械に頼らないスマートハウスを目指します!
【Q&A】
Q.今まで使っていたタナクリームと、ソラコッタはどう違うの?
A.これまで使ってきたタナクリームから、骨材の量を少し増やして、一般の方が、より塗りやすくなるようにしました。
Q.タナクリームの上からでも、重ね塗りはできるの?
A.同じように重ね塗りできます。
『SoraCotta(ソラコッタ)』
【ネーミングの由来】
自分らしいソラマドのこだわりを表現しよう!ソラマドの家づくりを色々と凝った私たち。⇒ソラコッタ
またcottaには、聖歌隊員の着る小白衣という意味もあるので、合唱する歌のように、壁を塗る一人ひとりの個性が、重なり合い、おうちをつくりあげていく。そして最高のハーモニーを。そんな願いを込めて。
AROSマット
畳コーナーのような存在だったり
ちょっと腰かけてみたり
組み合わせるとソファになったり
ソファにしてもいい。ベッドとしても使える。置いているだけで素敵なインテリアにも。
子供達の大きな積み木代わりにも・・・?!
ソラマドの家と同じように、使う人たちによってカタチが変わります。
当初、写真のような使い方を想定していたのですが、実際に使われているオリジナルソファはもっといろんなカタチが生まれています。
家の中心の場所になったり |
ボクたちのスペースになったり |
お客様が来たときにはベッドになったり・・・
積み木のように組み合わせて子供たちの隠れ家になったり・・・
休みの日にはパパの昼寝場所になったり・・・
時には打合せテーブルになったり・・・笑
使わない時には積み重ねて片づけることだってできます。
AROSマットサイズ
大きいマット:W1000 D670 H200
小さいマット:W310 D670 H200
大きいマット3つ 小さいマット2つ の計5つを1セットで販売中。
金額・在庫等についてはお問い合わせください。