毎月のミーティング時に課題発表があり、
今月は私の番だったので『塗料』について調べてみました!
大体使っているのは
室内→バトン
外部→キシラデコール
どちらも、体に害が少なく、ホームセンターなどで簡単に手に入れられるもの。
ソラマドの家は手入れをしながら、長く、家と共に暮らしていくのがコンセプト。
そのため、道具を手に入れやすいか入れにくいか、コストも含めて重要ですよね!
ただ、ネットが主流になりつつあるこのご時世、
足を運ばなくても自宅でポチッとすれば、なんでも買えてしまいます。
そこで。
ホームセンターなどではあまり置いてなかったりするけれど
自宅でポチッとすれば買える、その他の自然塗料をご紹介。
ご存知の方も多いであろうこちらの塗料。
全国6カ所にショールームもあるので、実際に見て選べるので安心ですね。
埼玉のオガワホームさんでおススメしているのがこちら。
柑橘系の匂いが特徴のこちら。
洗剤や掃除用のクリーナーなどもあります。
上記は全てドイツメーカーの物。
日本ではまだ自然塗料の明確な定義がされていないようです。
そしてもう一つ。
ソラマドと言えばの『杉の床』と相性抜群なのがこちら
着色するものではなく、汚れ防止用のワックス。
メンテナンスがラクチンそうな、ミストタイプもあります。
自然塗料だからと言って、シックハウス症候群にならないわけでも
アレルギー症状が出ないわけでもありません。
花粉症と同じで、反応する成分は人それぞれ。
そろそろメンテナンスをしようかな?と思っている方、
サンプルを見て・触って・嗅いで
自分に合った塗料を見つけてみてくださいね(^^♪
記事一覧 | 2017年2月
- 1 /
- 2 /