blog扇風機。
今年もまた、扇風機の季節がやってきた。
最近、昼間は少し汗ばむような陽気の日も増えてきましたね。
つい先日、「そろそろかな」と思って、
収納から扇風機を出しました。
スイッチを入れて窓を開けると、
外から吹き込んだ風が部屋の中をすーっと通り抜けていきます。
その風にあたっていると、
なんだか気持ちまでゆるんでいくような感じがしました。
エアコンの涼しさもありがたいけれど、
自然の風って、やっぱり格別に心地いいんですよね。
ソラマドの家は、家の中を風が通り抜けるように設計されています。
中庭や大きな窓、ぐるっと回れる動線があることで、風の道が生まれ、
外からの風が家の中をゆっくりと巡っていきます。
家のどこにいても空気がこもらず、
ふとした瞬間に「風が気持ちいいなぁ」と感じられる。
そんな暮らしが、ここにはあります。
こうして扇風機を出すという、ちょっとした季節の変わり目の出来事から、
わたしたちの暮らしも少しずつ夏へと移り変わっていくのを感じます。
ソラマドの家は、そういう小さな季節の変化を
ちゃんと感じられるような“余白”を大切にしています。
忙しい毎日の中でも、風の通り道や光の入り方にふと気づく瞬間がある。
そんな豊かさが、暮らしの中に自然と生まれる家です。
今週末もモデルハウスはオープンしています。
よかったら、風を感じに来てみてくださいね。