blog犬島へ行ってきました
先日、急に思い立って岡山県の犬島へ行ってきました。
研修旅行の余韻もあり、建築やアートを楽しみたいなと思ったのがきっかけです。
犬島は全周が4kmほどしかない、瀬戸内海に浮かぶ小さな島です。
小型の旅客船で10分ほど海を渡ると、のんびりとした島の空気に包まれます。
車の乗入れができないので、島の中は徒歩で移動。
季節もちょうどよく、緑に囲まれた島の細道を歩きながら
海や自然を感じる時間がとても心地よかったです。
島のあちこちにアーティストや建築家による作品が点在していて、
歩くたびに新しい発見があります。
非日常の中でゆったりとアートや建築に触れられる、贅沢な時間でした。
犬島のこのプロジェクトは、
「日常の中の美しい風景や、作品の向こうに広がる身近な自然を感じてもらいたい」
という想いのもとに進められている集落再生の取り組みです。
その言葉の通り、作品と自然、そして人の暮らしがゆるやかにつながるような、
やさしい時間が流れていました。
建築やアートを通して、改めて「身近な自然の心地よさ」に気づかせてもらえる場所。
またふらりと訪れたくなる、そんな島でした。
*ソラマドの家 公式 Instagram*
https://www.instagram.com/soramado_designroom/
日々更新中です。