blogDIYで気分転換
こんにちは。
もう11月も半ばになり今年もあと少しですね。1年が本当に早いです(>_<)
さて、先日少し大きなプロジェクトのPLAN作成も一段落したのもあり、
事務所内の壁をDIYでイメチェンしました('◇')ゞ
もともとペンキを塗っていた倉庫壁を木質に変えたいなと思い、
ホームセンターでラワンベニヤを調達。


パネルとパネルの間は目地を取ろうと思い、
目地にあたる部分は100均の黒いマスキングテープでお化粧。


一枚ずつ両面テープとボンドは付けて仮固定して、
上から隠し釘(表面から見えないように後で頭を落とせる釘)で固定していきました('◇')ゞ
その後は・・・

木材用オイル(クリア)をぬりぬり。ウエスでふきふき。
合板の木目に深みが出て良い表情になりました。

一人勝手に達成感を感じながら、木目と会話しています…(笑)
薄いラワン合板は比較的安価でホームセンターでも手に入り軽いので、
チャレンジしやすい部材かと思いますので、是非‼(笑)
では、また(^^)/
*ソラマドの家 公式 Instagram*
https://www.instagram.com/soramado_designroom/
日々更新中です。