blogつぼや

小野寺 達也 自己紹介へ
公開日:2025/11/21(金) 更新日:2025/11/21(金) 小野寺 達也建築日々のこと

こんにちは^ ^

 

すっかり冬らしくなってきましたね。

家でもエアコンが大活躍で、季節の移り変わりを実感しています。

体調を崩しやすい時期なので、みなさんもどうぞお気をつけください。

 

さて先日、『ひろしま国際建築祭2025』の会場のひとつである神勝寺へ行ってきました。

今回のお目当ては、以前から気になっていた 『つぼや』 です。

『つぼや』は、大工さんの伝統技術である手刻みによってつくられ、釘や金物を一切使わない木組みで構成された小さな建築。

構造材はすべて吉野檜で統一され、手が触れるカウンターのみ栗の“なぐり”仕上げになっています。

その心地よい手触りのカウンター越しに、煎茶をいただきました。

堀部さんが「小さな巨人」と表現されていましたが、サイズはコンパクトでも伝統技術と職人さんのこだわりがぎゅっと詰まった、とても魅力的な建築でした。

 

他にも巨匠の自邸の展示や模型もあり、機会があればまたブログで紹介しようと思います。

 

インスタグラム、日々更新しています。

こちらも是非、ご覧下さい!

1ページ (全237ページ中)