こんにちは。
この壁を見てどんな色の壁だと思いましたか?
オレンジ色
レンガ色
干柿色
夕日色
だいだい色
甘いみかん色
あたたかい色
南国の色
太陽色
一つの壁からいろいろな表現ができます。
人に言葉、文字で伝えるとき
その言葉の選び方によって
伝わり方が違ってきます。
漢字で表現するのか
カタカナなのかひらがななのか。
それだけでも物の印象はガラッと変わってきます。
それが日本語(言葉)の
楽しさでもあり難しさでもあるなぁと
改めて感じました。
いろんな言葉で表現出来るって素敵です。
記事一覧 | 2014年5月
- 1 /
- 2 /