blog室外機について

平野 宜昭 自己紹介へ
公開日:2025/07/25(金) 更新日:2025/07/25(金) 平野 宜昭建築日々のこと

今年も容赦ない暑さが続いていますね。

岡山でも連日30℃を超える日が続き、エアコンなしではとても過ごせない状況になっています。

 

もちろん、電気代が気になるところですが、暑さには勝てません。

そこで少しでも冷房効率を上げようと、わが家では室外機にある工夫を施してみました。

それが、室外機に取り付ける「排熱フィン」です。

わが家は少し特殊な間取りで、エアコンの室外機が2台向かい合う形で設置されています。

この配置だと、片方の室外機が出す熱風を、もう片方が吸い込んでしまい、冷房効率が落ちるという問題がありました。

夏場は特に、熱がこもってしまいがちで「これは何か対策が必要だな」と感じていました。

まだつけたばかりですが体感的には効果を実感できています。

 

うち以外でも室外機まわりの風通しが悪い住宅には、こうした工夫が意外と効果を発揮するかもしれません。

皆さんの参考になれば幸いです。

1ページ (全2ページ中)