blog藤枝の家。

田島 寛子 自己紹介へ
公開日:2025/08/26(火) 更新日:2025/08/26(火) ソラマド田島 寛子

『土間は靴を脱ぐところ。』

『間仕切りはちゃんとした扉で。』

という考えを
ちょっと変えてみる。

『靴は脱いでるけど土間のままもいいじゃん。』

『扉は堅苦しいからカーテンにしてみよう。』

従来の既成概念にとらわれないことで
生まれる空間のある家って

住む人たちが
その家に『住んで』『暮らす』ことに
ちゃんと向き合っている姿が思い浮かびます。

お互いの希望を照らし合わせたり

お互いの違いを認識したり

お互いをちゃんと理解しておかないと
なかなかステレオタイプから自由になるのは
至難の業。

この家が持っている『間』の曖昧さ。
その居心地の良さが
穏やかに伝わってきます。

自分のお気に入りの場所。
時間や季節で
コロコロ変わっちゃいそうですね。

『ソラマド写真館』更新しています。

是非ご覧ください。

では、また。

1ページ (全2ページ中)