blog日本文化。
先日、福岡に行く機会があり
少しですが日本文化にふれてきました。

博多駅から歩いて10分くらいのところにある
『楽水園』
都会の中にある小さな庭園です。
都心の中にあるとは思えないほど静かで
ゆったりとした時間を過ごせます。

足元に目をやると写真を撮りたくなる飛び石w
新緑がきれいな時期でしたが、
紅葉シーズンの景色も味わいたくなりました。

お櫛田さんという愛称で親しまれている
『櫛田神社』

参拝以外にも飾り山笠や御神木の銀杏の木など
見どころが多く、ぶらりと寄ってみたつもりが
ついつい長居をしていました。
日々の生活のなかで、触れることが少なくなっていましたが
日本文化の良さを改めて感じさせてくれる一日となりました。
では、また。